※ここでの、日本円換算は、もなとれにおける、Monacoin⇔BitCoin⇔米ドル⇔日本円による換算結果を用いています。
Monacoin自体の流通量が非常に少ないため、急激な相場変動が起きる可能性が十分にあります。お気を付けください。本日のもなとれ
Monacoin/YENチャート supported by mona-coin.com

クリックで拡大
-総評-
再び、2日分のグラフに戻ってきました。見にくくかったらクリック!クリック!(3度目!!!)
26日分だけを見れば、(25日と比べれば、よくわかると思うんですが…)8円台後半~9円台前半に上昇。
その中でも、特記すべきは下に細長い線が出てるのが多いこと。
これが示すのは、1度、細長いところまで落ちながらも、跳ね返っているということ。
下イコーかなーでも、やっぱ戻ろうーみたいな。これがあると上昇トレンド傾向とか。
そんなトレンドとは別にしまして、マイニングdiffも高止まり傾向ですよ→そんで、価値も上がり気味?
勝手にマイニングdiff20くらいって1つの壁なんじゃないかなと思ってるんですよ。これ超えるとmonacoinのもなとれでのレートも引きずられ始めてるかなって。(実際、20を超えたのは25日の23時頃。チャートの上げ時期でした。)
[2014/03/27のmonacoin予想(主観)]
前述の通り、マイニングdiffが20を超えてる限り、そこまでの下落は感じないわけですよ。
てことは、8.5円は堅いかなと。
[2014/03/26 21:37のもなとれ最新相場]
1Monacoin⇔8.95~9.45円
(前日比+0.69~0.64円)